2025年02月04日
今日の動静
昨夜は、今日ガソリンをコスト★に入れに行こうかと思っていたが、それほどほしいものもないのに遠くまで行くこともないかと、考え直して近くで入れることにした。本を読んでしまったので、図書館へ行って返却とともに別の本を借りた。lin★ペイが近々使えなくなるとかいう...
はじめまして。北区在住の平凡な主婦です。 わたくし、未熟者ゆえ、毎日のアップはできないと思いますが、どうぞよろしく。
2025年02月04日
昨夜は、今日ガソリンをコスト★に入れに行こうかと思っていたが、それほどほしいものもないのに遠くまで行くこともないかと、考え直して近くで入れることにした。本を読んでしまったので、図書館へ行って返却とともに別の本を借りた。lin★ペイが近々使えなくなるとかいう...
2025年02月03日
午後勤務の日は、楽ちんご飯にしないと、間に合わない。今日は麻婆豆腐。丸美★を基本とするけど、ねぎと豚肉を追加するので、中華だしとコチュジャンとオイスターソースを足して作る。昨日作ったおでんのジャガイモが余ったので、それをつぶしてポテサラに。ちょっと辛か...
2025年02月02日
起きたら雨でした。朝一で買い物に行き、恵方巻を購入。2本あればいいかな。結果、大量のおでんが売れ行き好調で、恵方巻は余った。余ったのはサラダ巻きなので、明日私が食べましょう。今日もひたすら読書読書。明日は、午後勤務。朝のうちに掃除機をかけよう。
2025年02月01日
昼頃から天気が下降線、と言っていたので、洗濯物は乾くかしらと少々不安を覚えながら、いつもの土曜日よりは早めに干した。昼過ぎまで太陽が出ていて、おかげですっきり乾いた。よしよし。で、私は、読書に没頭。面白くなってきました。夕方になって、やっと読書以外のエ...
2025年01月31日
塩と砂糖は日々必要な調味料。スーパーで、そうだ買わなくちゃと思って砂糖を購入。帰宅して、容器へ移した。残りは口を縛って、引き出しへ。塩も少なくなってきたから、引き出しの残りをうつしておこうかな・・・。砂糖だった。砂糖の使いかけが2袋。買うべきものは塩だ...
2025年01月30日
今日はいや今日も寒かった。職場で雪みたいなものが舞ったし、夕方には自宅付近でもみぞれみたいなものが降った。しかも、来週はさらに冷えるとか。湾岸低気圧だそうな。ラジオで聞くと、弾丸低気圧に聞こえる。ふええええん。朝がねえ、つらいのよねえ。昨日、★シケイさ...
2025年01月29日
昼前、職場の窓から外を見ると、雪が風に吹かれて斜めに降っていた。え~と、今日の予報は晴れでしたよね。ひえええ、洗濯物を外に出してきたというのに!でも、帰ると自宅付近は降っていなかった。よかった。やはり、10キロ奥に行くと違うんだよね。そういえば、今朝の道...
2025年01月28日
相方がいただいてきたようかんがあった。「食べよう食べよう」と誘いをかけるときが毎度満腹のとき。今日も夕食後にそう言いだしたので、仕方なく切って食べた。相方「やっぱり栗の季節に食べるのがいいな」私「これ、くりむしようかんじゃないねえ」半分以上余った。捨て...
2025年01月27日
朝、洗濯物が多すぎて完了しなかった。帰宅して午後にもう一回回すも、天気が悪いので乾かない。除湿器を使っていたが、湿気は低いので、効果が薄い。畑のブロッコリーが、もう少しで食べられそうなところまで成長した。楽しみだ。
2025年01月26日
今週は晴れて気温が高かったので、毎日太陽熱温水器の恩恵にあずかってきた。今日など、風呂に給水したら、熱くて水を入れたほうが良いくらいだ。やっと、紅白の録画を見た。来年こそ、観覧の応募をしなくてはっ。ワイドナショーが終わってしまうのは、今世間をにぎわせて...
2025年01月25日
年賀状の当選番号のチェックをした。切手シートが二枚。しかも一枚は残りの年賀状です。まあまあ、一枚も当たらなかった年もあるし。少ない中から2枚も当たったのは、すごいことでしょ。さて、今日も読書に励んだ。「不毛・・」その1を読み終えたので、その2を予約。シ...
2025年01月24日
昼ご飯を済ませて、1時に出発。予約は2時。待合に患者さんが少なかったので、診察までの待ち時間は短かった。にもかかわらず、会計までの時間が長いのよねえ。夕飯をどうしようか、は毎日の悩み。今日は魚屋さんに行き、「脂のってます」のポップにつられて、太刀魚を購...
2025年01月23日
面白くなってきました。星のつぶしあいになってきましたが、一日一日終わるごとに予想が変わってきて、楽しい。誕生日おめでとうlineを何通かいただき、お礼lineを送った。うれしいですな。いい一年にするぞっ。
2025年01月22日
マイバースデーということで、ケーキを買ってきた。3種類の異なるケーキを買って、すべてを3等分するかという案もあったが、相方が一つ選び、娘と私が二つを半分こして、二種類を味わった。久しぶりにちゃんとしたケーキを食べられて満足。一つだけ不満が。ケーキ屋さん...
2025年01月21日
グリルが当たって運を使い果たしたかも、と愚痴を言ったら、友人曰く「違うよ、ここから今年の運が伸びていくんだよ!」と言ってくれた。そうかあ、物は考えようってことだね。よし、もっといいことあるぞっと。あしたも晴れだ!
2025年01月20日
普通に仕事に行って、昼ご飯を食べ、金融機関と買い物に行き、昼寝をした。今日は特筆事項はないなあ。まあ、暖かい一日だったので、気持ちも体もらくちんだったね。晩御飯はスーパーで買った餃子を焼いて、ふかひれスープを作り(レトルトを水で伸ばして溶き卵を入れる)...
2025年01月19日
今日は地元っで農協祭があった。チラシについてくる抽選権を持って、毎年ガラガラを回すのが楽しみだ。とはいえ、今日は曇っていて、ところにより雨が降るかもという予報があるので、軽く買い物をして、抽選をして(ティッシュでいいから)かえってこようと思い出かけた。...
2025年01月18日
朝は雲が多くて、今日は曇りなのかと思っていたが、昼頃から晴れてきて、風もなく過ごしやすい日になった。本が面白かったけど、意を決して(それほどのことでもない)、目覚まし時計を買いに行った。そこの店は今週すでに買い物に行っていたので、何度も行くのって気が重...
2025年01月17日
昨日の朝、目覚まし時計のスヌーズ機能が作動せず、初めのベルが鳴ってから自力で起きたのが25分後だった。時計の調子が悪いのはわかっていたけど、電池かなと思い、新しい電池に交換。電波時計なんだけど、電波を拾ってくれないので手動で合わせる。目覚ましとスヌーズを...
2025年01月16日
「中一、一人暮らし、意外とバレない」を借りてきて一気読みした。作者はぱーてぃーちゃんのすがちゃん。なかなかハードなご家庭にお育ちで、文才はあるのかどうかわからないけど、楽しく読めた。これで、ぱーてぃーちゃんが売れっ子になっていたらもっとよかったんだけど...